【11日目】
現地滞在最終日、朝軽く散歩する。
ソルグ川に別れを告げ、ハリネズミには再度会えなかったがまた次回。
近くの駅まで自転車で行き、箱を後から運び駅で自転車箱詰めする。
もうずいぶんとこの生活をしてきた気がするから不思議。
人間ってすぐに慣れるものです。
マルセイユ空港からイスタンブールへ
荷物軽く投げてたけど大丈夫かなww

イスタンブールでは羽田行きとあって日本人だらけになる。
修学旅行の学生もいた。
何処に行ってきたのか聞けばよかったな。
最近の学生はこんなところまで旅行でいけるのね。
疲れて羽田までの機内は殆ど寝てしまった。
これが間違いで、初めてエコノミークラス症候群らしき症状になってしまった。
両足の脹脛が痛い。むくんでいるよ。
筋が切れた時のようなあの時と同じ感じ。
歩くのも痛いが、引きづりながら飛行機を降り電車乗る。
蒸し暑い日本。
でも自販機もあり、コンビニもある。
券売機も分かりやすいというより、タッチでGO。
やはり日本は便利だ。

電車と飛行機の組み合わせはとにかく楽だったな。
この足で車は運転できない。
次は長時間のフライトはビジネスクラスじゃないと駄目かもね。
色々と課題を残した旅立った。
次回は、近隣のアジア辺りになるのかな。
長いフライトは身体に堪える年齢になったのかもね・・・。
【データ】
・天気:晴れ
・走行距離:0km
・獲得標高:0m
◆観光スポット
・特になし
◆食事
・機内
◆宿泊施設
・なし
◆その他
・特になし