深谷のローソンに集合し、いつもどおりにマイナー練が開催された昨日の出来事を記す。
今回のメンバーは、Y氏・K4氏・
ダニエルさん ・
銀輪さん を加えた5名での出動となった。
今回のコースは秩父高原牧場でソフトクリームを食べる事を目的とします。
これはK4氏が清里で散りかけたときに発した言葉がきっかけとなっていた。
K4氏「俺も秩父高原牧場に自転車で行ってソフトクリームを食べれる漢になる!」
この一言でいきなり何の準備も無く拷問的に開催してしまうのである。
K4氏は以前、秩牧を目指すも途中リタイアとい経歴を持ちます。
常に走っている人にとっては、
「秩牧?何処から登っても問題ありませんよ~。一番キツイコースとやらで登りたいものです。」
こんな回答が返ってくるに違いない。
今回の開催はゲスト参戦者もいるので、ヘタレ逃げという退路は無いのである。
「やるしかないのか!? やるしか・・やるしかないのかぁぁ!!」
この環境が大事です。
完走が目的なので、ゆっくり走ります。
ゆっくり走って、食べまくり、胃袋はキツイorz
これがマイナー練と言うものです。
楽だと思われる、中間平経由で登ります。
中間平手前まではトレイン25km/h規制でのんびりと走ります。
登坂開始からはフリー走行となります。
銀輪さんが一気に抜け出し本気モードの走りをします。
カルナバルで浮かれていたとは思えない走りっぷりです。
続いてダニエルさんも猛追します。
荒川CRを河口まで行った漢は気合が違う。
しかも、先日も行ってしまったとか・・・。
日を空けずに2回も河口まで行くなんて・・・。
マネできませんよ。
今度は利根川リポートお願いしますね。
(単調地獄ですけど・・・。)
中間平ゴールで談笑する2人。
この後は胃袋の峠攻めをお見舞いする予定だ。

中間平には、高級車が止まっていた。
これはまっまさか!?
きーじぇいさんでないですかい。
もう帰宅すると仰っていましたが、時間まだ早いですよね。
何時から走っているかしら~。
暫く談笑をして楽しいひと時を過ごしましたぁ~。
ありがとうございます。

きーじぇいさんと入れ違いに、Y氏が登場する。
その後ろにはK4氏の姿も見える。
結構早いよ。
頑張らないだけでポテンシャルはあるのね、やっぱり。
良く頑張った2人。


目指す秩牧のために休むK4氏。

景色を見ていると、何か光っている。
スカイツリーの方角だけど・・・なんだ?
気になるぅぅ~~。

中間平を出発し、一行は高原牧場を目指す。
ここからが辛いのであるが、心配していたY氏・K4氏は速いペースで登頂している。
これが本当の力なのか。
オーラ力が増しているぞ。
ハイパー化目前の2人である。
ソフト・コーラ(赤)・コーヒー牛乳!
この言葉を念仏のように唱えながら走る、走る、走るぅぅうう。
これが最大のモチベーションなのである。

写真を撮っていると・・・。
こんな人や・・・、

こんな人が現れます。(笑)

各々、お目当てのものを購入し食べて満足を得る。

こうしてオペレーションMILK JAPANは成功した。

疲れとともに、補給をしまくる一行だが、本当の峠はこれからなのである。
マイナー錬の恐ろしさはこれからなのである。はひ
続く。