漢達はアキバを目指した。
そこに目的地があるからだ。

行かねば分かるまい。
なのでその道を行くことにした。
いざ!アキバ道。
4月のマイナー錬コンセプトは下記である。
【目的およびコンセプト】
日本のオタク文化発祥の地を見て感じるのだ!
痛チャリ仕様でアキバを強襲。
この日のために、痛チャ道を極めし漢達が聖地巡礼に赴くのである。
果たして・・・。
集合場所に向かって走っていると、前方に妖しいローディーがいたので、
早速追いついてみると・・!?
新ジャージに身を包むダニエル氏だった。
この横顔、どこと無くニヤケた感じに見えるのは気のせいであろうか!?
聖地巡礼とは是ほどまでに人の心を高揚させるものなのであろうか。

集合場所に行くと、この漢が既に待機していた。
銀輪氏である。色々と改名のある同氏であるが、
この時点では、この日を境に改名が決定するとはよもや思ってもいないのである。
家庭の事情で痛チャ化は不可との事なので痛ジャージで参戦です。
確かにあいつの親父が痛チャリでさぁ~とは噂されたくは無いものである。

こうして痛い4名が荒川パノラマ公園に集合した。
K4氏=ガルパン仕様
◆ダニエル氏◆=マクロス7仕様
◆銀輪氏◆=あの花 めんま仕様
hatsu=ヒゲ&ディアナ仕様
聖地に向けて出発する。
すると、「私もお供にしてくださいな」っとワンちゃんが現れた。
先導をかってでてくれたのである。
おっお父さんじゃないですよね?
そんな問いには答えてくれず、暫く爆走してくれました。

そんな鬼引きもあって、上野まで一気にやってきました。
美術館や動物園あたりは大渋滞ですね。
車で来ちゃ駄目ですよ駐車しないならいいですけど。するでしょ駐車。
パーク&ライドすれば良いのに。
駐車渋滞に何時間待つのかね。
少し離れれば空いてるのにね~。
駐車場なんて空くわけないです。ナンバーをみると、やはり地方ナンバーが多い。
GWを車の中で楽しく過ごしてくださ~い。

渋滞を横目に楽しく走ると・・・!
そこはもうアキバだった。

つづく